2013年9月29日日曜日

すすめ!あしょろ冒険王その2

お昼過ぎに到着。『腹へった』って顔に書いてあるゾ!
楽しかったね! このあと豚汁をいただきました!


すすめ!あしょろ冒険王その1

さあ、オンネトー周遊コース散策に出発!道程は長いぞ!
で、あゆみちゃんとハイタッチ!

9月29日(日)

予報では晴れたり曇ったり。秋の晴れ間も一休みです。
さて、今日は、すすめ!あしょろ冒険王が、イベント・オンネトー物語に参加。PRを兼ねて現地からお伝えしたいと思います。(電波が届けばですが...)

2013年9月28日土曜日

親子わくわく広場~秋物語~その6

無事元気に到着。閉会式では遊びリンピックの表彰も。秋晴れの下、家族の絆もより深まる一日となりました。ご参加ありがとうございました。



親子わくわく広場~秋物語~その5

最後に訪れたのは、ひがし大雪自然館。リニューアルしたての新しい博物館で、大雪の雄大な自然について学芸員の説明をうけました。もちろんみんな真剣です。

親子わくわく広場~秋物語~その4

フリータイム。人気のトロッコに乗って旧士幌線跡をはしります。アーチ橋はハラハラ、ドキドキ。森の動物たちも覗いているかも!

親子わくわく広場~秋物語~その3

風が心地よい中央公園でランチタイム。なんて美味しいのでしょう!ゆったりと時がながれます。

親子わくわく広場~秋物語~その2

到着し、さっそく ぬかびら★BINGOスタート!! 問題を解きながら温泉街.散策コースを回ります。あらまあ!他のファミリーと出会って思わずごあいさつ。

親子わくわく広場~秋物語~その1

秋の自然を親子で満喫する事業が始まりました。全家族元気に集合です。
素晴らしい秋晴れの下、ぬかびら源泉郷に向けいざ出発。
いってらっしゃい!

9月28日(土)

朝もやにつつまれるネイパル。霧の隙間から青空が見えます。今日も一日、いい天気。主催事業は最高の天候でできそうです!経過を随時お伝えします。


2013年9月27日金曜日

9月27日(金)

ぬけるような青空!野外炊飯場も眩しい陽射しであふれています。明日の主催事業 親子わくわく広場~秋物語 も楽しみになってきました。
週末は近隣でラリー北海道が開催されます。なにやらにぎやかになりそう!

2013年9月26日木曜日

9月26日(木)

雨は上がりました。ウォークラリーコースは濡れて滑りやすい状況です。気をつけて!

2013年9月25日水曜日

9月25日(水)

今日は一日雨。大雨雷の各注意報も出ています。
エントランスでは、かわいい森の妖精たちがお迎えします。あれ?増えてる!


2013年9月24日火曜日

9月24日(火)

今日も穏やかに、そして静かなネイパルです。
駐車場の桜が色づきはじめました。今週末のオンネトー物語が楽しみです。

2013年9月23日月曜日

ネイパル防災自然塾その16

そして閉会式。各班代表の言葉からみんなの決意と別れの寂しさがうかがえます。元気でね、そしてまた会いましょう。待ってるよ!

リーダー、お世話になりました


また会おうね!







ネイパル防災自然塾その15

避難体験の後は全員で片付け。それぞれの持ち場で進んで動きます。成長の跡が伺えます
そのあとはふりかえり。学んだこと、感じたことしっかり発表できました。


ネイパル防災自然塾その14

最終日。ライフラインも徐々に回復し、ガスと救援物資が届いたのでレトルトカレーで朝食。避難生活の設定はこれにて終了です。昨夜の冷え込みも影響なく皆元気です。


9月23日(月)

朝日がバード館に差し込む天気。遠くの山々も姿を見せています。
昨夜からの宿泊団体は早くも行動開始です。気をつけて。


2013年9月22日日曜日

ネイパル防災自然塾その13

パーテーションは見た目以上に落ち着きます。少し体調を崩した子もいましたが持ち直し、みんなそろって就寝時間を迎えました。あしたてんきになあれ!

ネイパル防災自然塾 その12

夜になってようやく、電気の一部と水道が回復しました。照明のなんと明るいこと!これからお風呂にも入れます。ありがたみを肌で感じる瞬間でした。

ネイパル防災自然塾その11

夕食は炊き出し体験。同じように被災した人たちのために、おにぎり、豚汁、照り焼きチキン、きんぴらゴボウをつくりました。水もガスも、明かりもない中での炊き出しは、チームワークが不可欠。苦労の末、お互いに配り合って食べる頃には暗くなってしまいました。

ネイパル防災自然塾その10

午後になり、支援物資の段ボールが届いたので、これを使って居住スペースの間仕切りを作りました。こうやってプライベート空間を確保するのも大切な行動。どうやら男女それぞれ考えがあるようです。
女子はガールズトーク仕様
男子は秘密基地感覚


ここは雑魚寝?


ネイパル防災自然塾その9

水の次は「火」。畑の周辺で手に入る物を集めて火おこしにチャレンジしますがどの班もうまくいきません。でもコツを教わり点火、かまどを組んで美味しいうどんが出来ました。なんだかたくましくなってきたぞ!

ネイパル防災自然塾その8

朝食後の活動は、ライフラインがまだ復旧していない(想定)ので、手作り濾過器を制作。とはいえこのままでは飲めません。水の確保ってほんとうに大変ですね。

ネイパル防災自然塾その7

おはようございます。慣れない屋内の寝袋でしたが、皆、眠れたようです。
朝食はパンにポテトサラダ。どちらも缶詰ですが美味しく、非常食とは思えません。
夕べ作ったマイコップ、マイ食器は、ラップをかけて使います。


9月22日(日)

青空のもとバスが出発しました。風も弱く、穏やかな一日になりそうです。
主催事業は二日目をむかえます。


2013年9月21日土曜日

ネイパル防災自然塾その6

救援物資第一便が届きました。アルファ米、缶詰各種をヒートパックで調理。ほかに野菜ジュースもありと意外なボリューム。全員元気にしっかり食べました。水と明かりのありがたさをしみじみ感じながら、今夜はネイパルにあった寝袋で寝ます。おやすみなさい。







ネイパル防災自然塾その5

午後6時。地震発生の合図で避難所生活体験が始まりました。ライフラインが寸断され、電気がつかない想定です。今夜はこの場にある物で急場をしのぐしかありません。緊張で声も低めです。
(暗いため写真が写りません。その6までお待ちください)

ネイパル防災自然塾その4

次は危険予知トレーニング。ひとりひとりが災害時に必要なものを考えました。
ふせんに書いて貼り付けて

防災ゲームは予期せぬ盛り上がり!


ネイパル防災自然塾その3

外では、方角を知る、水を確保する、ロープを結ぶなどの方法を習い、調理車両も見せていただきました。

これなら砂漠でも大丈夫?

むずかしいなぁ

調理車の前で

ネイパル防災自然塾その2

昼食の後は、陸上自衛隊第5特科隊のみなさんから、地震のこと、避難の時のノウハウなどを学びます。まずは講義から。

ネイパル防災自然塾その1

ネイパル防災自然塾、いよいよ始まりました。全員元気に集合です。
開会式の後は仲間づくり。すぐに緊張もほぐれ、もうお友達!!早いねぇ!


9月21日(土)

今日も晴れ!プレイホールに光が差し込みいい雰囲気ですね。
今日からネイパル防災自然塾。いざというときの行動や心構えを学びます。

2013年9月20日金曜日

9月20日(金)

天気予報は晴れですが、今のところ薄曇り。半袖では肌寒く感じます。
昨日、学習の森で出会ったリスは、こちらを気にすることなく木の実を頬張っていました。どうやら冬支度が始まったようですね。

2013年9月19日木曜日

9月19日(木)

今日一日、晴れ予報。中秋の名月も見られそうです。
ネイパルの名月(?)は、朝もやにつつまれました。
オンネトーもいい景色が見られるでしょう。

2013年9月18日水曜日

9月18日(水)

今日も晴れ、最高気温は20度の予報です。
昨日の巡回の結果、豪雨による散策コースへの被害は最小限でした。ひと安心です。




2013年9月17日火曜日

9月17日(火)

昨日の雨が嘘のよう!ただし川は増水しているので要注意です。
一気に秋がやってくる気配です。

自然体験活動指導者スキルアップ研修 その5

日高から迫力映像届きました!なんとか実施できたようす。充実した3日間となりました。参加の皆さん、それぞれのフィールドでご活躍ください。(報告が遅れました)